2015年 01月 30日
オリジナルミスティングシステム登場!!!
|
みなさんチョメっす!
ビーボックスのMAD☆DOG・フタキでぇ~~~ッス!!!
いよいよ今週末の開催!
ジャパンレプタイルズショー2015 冬
金曜日は雪が降るみたいな予報になっておりますが、土日はご来場いただく皆様や
出展するみんなの熱気で雪も積もらないでしょう。
寒い冬こそアツい爬虫類イベントで大盛り上がりして、さっさと春を呼びましょう!!!
今回はビーボックスのブースは会場に入って左奥の方、おなじみのレプタイルズファンと
ゼンスイ株式会社とくっついております。動物共和国ウォマ+さんのお隣ッスね!
皆様のご来場をおまちしておりますよ~!!!
いつも通り店にいる生体はほとんど持っていくのですが、今回の目玉はコレ!
ミスティングシステム・フォレスタ

パッと見でこれが何だか分かる人はちょっとしたマニアさん。
簡単に説明すると、熱帯雨林の環境を簡単かつ最適に再現できる自動霧吹きシステム。
多湿系のビバリウム環境を維持するのに、とーーーーーっても便利なアイテムだ!
先行してビーボックスの店内では、、、

このビバリウム(120㎝×45㎝×80㎝・エーハイムケージ使用)や、

このビバリウム(30㎝×30㎝×45㎝・エキゾテラケージ使用)で数ヶ月間ランニング中。
1つのミスティングシステムに2つのノズルを追加して、計3口から噴射される霧で
植物やヤドクガエルを管理しております!
今回ビーボックスがオリジナルで販売開始するこのシステムでは、貯水をくみ上げる
ストレーナーから加圧ポンプ、耐圧チューブ、エルボコネクタや変換コネクタ、そして
最後に超絶微細な霧を噴射するノズル、さらには分単位で細かく設定できるタイマー
までついた完璧なセット内容で、しかも価格は超リーズナブル!!!
しかも、、、

このようにガラスケージの上部に穴あけ加工をしてバルクヘッドを通すタイプと、

ケージのコード用穴からチューブを通して、ノズル部をマグネットホルダーで固定
しちゃうから、ガラスに穴を開ける必要がないという画期的なタイプの両方を
同時発売しちゃいます!
なお、マグネットタイプでは、、、

こんな感じにチューブの長さを調節するだけで、自由な位置にノズルを持っていく
ことができるから「ガラスの穴あけ位置しくじった…」という悲しみは皆無です。
真夏になると繁華街でドライミストっていう霧を吹いてるのを見たことがありますか?
霧がかかっても塗れないほど細かい粒子の水を噴射して、気化熱により環境温度を
下げようっていうオシャレなシステムなんですが、この「フォレスタ」ではドライミストに
匹敵するほど細かい霧を出せるので、デリケートな植物を痛めることもなく、しかも
生体を驚かすこともないからヤドクや多湿系ヤモリ、カメレオンや樹上性爬虫類に
最適なのだぁぁぁぁぁぁッ!!!!!!!!!!!!
ね?
段々欲しくなってきたでしょ???
今回のジャパンレプタイルズショーでは、この「フォレスタ」をどこよりも早く展示&
販売開始いたしますので、ご興味のあるお方は是非静岡へ!
そして、ビーボックスのブースで劇的に優しい霧を体験してください!!!
それでは皆さん、静岡で待ってまーーーーーーッス!!!!!!!!!
ビーボックスのMAD☆DOG・フタキでぇ~~~ッス!!!
いよいよ今週末の開催!
ジャパンレプタイルズショー2015 冬
金曜日は雪が降るみたいな予報になっておりますが、土日はご来場いただく皆様や
出展するみんなの熱気で雪も積もらないでしょう。
寒い冬こそアツい爬虫類イベントで大盛り上がりして、さっさと春を呼びましょう!!!
今回はビーボックスのブースは会場に入って左奥の方、おなじみのレプタイルズファンと
ゼンスイ株式会社とくっついております。動物共和国ウォマ+さんのお隣ッスね!
皆様のご来場をおまちしておりますよ~!!!
いつも通り店にいる生体はほとんど持っていくのですが、今回の目玉はコレ!
ミスティングシステム・フォレスタ

パッと見でこれが何だか分かる人はちょっとしたマニアさん。
簡単に説明すると、熱帯雨林の環境を簡単かつ最適に再現できる自動霧吹きシステム。
多湿系のビバリウム環境を維持するのに、とーーーーーっても便利なアイテムだ!
先行してビーボックスの店内では、、、

このビバリウム(120㎝×45㎝×80㎝・エーハイムケージ使用)や、

このビバリウム(30㎝×30㎝×45㎝・エキゾテラケージ使用)で数ヶ月間ランニング中。
1つのミスティングシステムに2つのノズルを追加して、計3口から噴射される霧で
植物やヤドクガエルを管理しております!
今回ビーボックスがオリジナルで販売開始するこのシステムでは、貯水をくみ上げる
ストレーナーから加圧ポンプ、耐圧チューブ、エルボコネクタや変換コネクタ、そして
最後に超絶微細な霧を噴射するノズル、さらには分単位で細かく設定できるタイマー
までついた完璧なセット内容で、しかも価格は超リーズナブル!!!
しかも、、、

このようにガラスケージの上部に穴あけ加工をしてバルクヘッドを通すタイプと、

ケージのコード用穴からチューブを通して、ノズル部をマグネットホルダーで固定
しちゃうから、ガラスに穴を開ける必要がないという画期的なタイプの両方を
同時発売しちゃいます!
なお、マグネットタイプでは、、、

こんな感じにチューブの長さを調節するだけで、自由な位置にノズルを持っていく
ことができるから「ガラスの穴あけ位置しくじった…」という悲しみは皆無です。
真夏になると繁華街でドライミストっていう霧を吹いてるのを見たことがありますか?
霧がかかっても塗れないほど細かい粒子の水を噴射して、気化熱により環境温度を
下げようっていうオシャレなシステムなんですが、この「フォレスタ」ではドライミストに
匹敵するほど細かい霧を出せるので、デリケートな植物を痛めることもなく、しかも
生体を驚かすこともないからヤドクや多湿系ヤモリ、カメレオンや樹上性爬虫類に
最適なのだぁぁぁぁぁぁッ!!!!!!!!!!!!
ね?
段々欲しくなってきたでしょ???
今回のジャパンレプタイルズショーでは、この「フォレスタ」をどこよりも早く展示&
販売開始いたしますので、ご興味のあるお方は是非静岡へ!
そして、ビーボックスのブースで劇的に優しい霧を体験してください!!!
それでは皆さん、静岡で待ってまーーーーーーッス!!!!!!!!!
by b-box_rep
| 2015-01-30 02:15